産業科学館だより

山形県産業科学館 公式ブログ

”ロボットプログラミング教室” 熱心に打ちこんだ 第1回


縮小チェリリン こんにちは、チェリリンです。

 

今日は、やまがたメイカーズネットワーク(YMN)の主催による、第1回「ロ

ボットプログラミング教室」が開かれました。

 

P1000936トリ-16

 

大型連休前半の4月29日(日)は、空が少し霞んでいる感じですが、雲のな

い晴れわたる日となりました。北西に見える月山はまだ真っ白。霞城セントラ

ル周辺の木々は芽吹きの季節をむかえて、緑がういういしく感じられます。

そして、霞城セントラルのアトリウムでは鯉が6匹泳いで、端午の節句モード

盛りあがっています ♪

 

0P1000910修-7 0P1000912トリ-7
0P1000920修-7 0P1000924修正-7

 

会場は2階フリースペースで、一日とおしておこなわれました。参加者は小中

学生合わせて11名。保護者の方も一生懸命応援して、後押ししている姿があ

り、家族で取り組んでいる様子が微笑ましかったですね ♪

 

 レゴロボットを組み立てながら、ノートパソコンでロボットの動きをプログラ

ミングしていました。大会で使われるコース上を走らせてはまた、プログラム

し直す。それを何度もくり返していました。

 

自主性がとても重視されているようです。自分のアタマで考えてやってみる。

失敗したら、それを修正してまたやってみる。と、講師のアドバイスをもらい

ながら、ひとつひとつモンダイを解決していく姿は、とても頼もしいですね !

 

P1000946.修JPG-6 P1000955-6
P1000962-6 P1000964-6

 

合計4回の教室を積み重ねることで、「WRO 2018  山形県大会 小中学校エ

キスパート部門」への出場を目指していきます。大会は8月に開催されます。

 そしてもう一つの目指す大会は、マイクロマウス東北大会。こちらは10月

に、長井市で開催されますよ。

 

P1000957-6 P1000968-6
P1000972-6 P1000977-6

 

これから、「ロボットプログラミング教室」は3回おこなわれます。

予定日は次のとおりです。

(2)5月27日(日) (3)6月24日(日) (4)7月29日(日)

 

ぜひ教室をご覧になって、始めてみませんか !

 

P1000976.トリJPG-13

 

     ♠ 第2回 ”ロボットプログラミング教室” にもどる

 


 

◆ 入館者数データ

 

 ● 延べ総入館者数 5,544,702名 (平成13年1月1日~)

 ● 今年度入館者数    16,637名 (平成30年4月1日~)

 ● 今日の入館者数     1,197名 (平成30年4月29日)

             

 

 


”ロボットプログラミング教室” が開かれます


縮小ゆめりん こんにちは、ゆめりんです。

 

今日は、YMN主催による ”ロボットプログラミング教室” のお知らせです。 

4月から7月まで、それぞれの月1回の開催を予定しております。

さっそく第1回目が4月29日(日)。

 

参加者は、「WRO 2018  山形県大会 小中学校エキスパート部門」への出場

を目指して いきます。

会場は、2階フリースペースでおこなわれます。

相談や見学も大丈夫。ぜひ、立ち寄ってみてくださいね ♪

 

0-50

 

             クリックしてPDF版でみる


みんなで楽しんだ 第1回「 科学実験教室」♪


縮小ピコリン こんにちは、ピコリンです。

 

 今日は平成30年4月22日(日)、日本全国とっても暑い日でしたね。

ここ山形市でも気温はグングン上がり29℃に。真夏日の目前となりました。

そんななか、お待ちかねの山形大学SCITAセンター主催による第1回「みんな

で楽しむ 科学実験教室」が開催されました。

 

午前の部が10:30~12:15、午後の部が13:00~14:30と、

2回に分けておこないましたが、相変わらずの人気化学実験でした。

 

0-18

 

テーマは2つ。

・水に入れると絵が消える? 不思議なカード「全反射カード」をつくってみ

 よう!

・「のびーるスライム」&「風船スライム」をつくってみよう !

 

参加した子どもたちは130名。熱気がすごかったですね !

会場の4階「発明工房」のなかは、ヒートアップしてましたよ ♪

 

2-9 3-9
4-9 5-9

 

山形大学SCITAセンターの、ボランティアスタッフと学生による ”サイエンス

インストラクター” の皆さんが、安全に、楽しく、楽しめる実験を手ほどきし

てくれました。

この日、1年生と2年生の13名の学生たちは、子どもたちと直接向かい合っ

て、やさしくインストラクションできたことで、貴重な社会体験活動になった

ようです ♪

 

6-9 7-9

 

         ♣  第2回「みんなで楽しむ科学実験教室」 にもどる

 


 

◆ 入館者数データ

 

 ● 延べ総入館者数 5,542,578名 (平成13年1月1日~)

 ● 今年度入館者数    14,521名 (平成30年4月1日~)

 ● 今日の入館者数     1,303名 (平成30年4月22日)

 


 

 


予告:「みんなで楽しむ 科学実験教室」 第1回 4月22日(日)開催 !


縮小チェリリン こんにちは、チェリリンです。

 

今日は22日の日曜日におこなわれるイベントのお知らせです。

山形大学SCITAセンター主催による「みんなで楽しむ科学実験教室」第1回

が、下記のとおり開催されます。

 

0422-50

       クリックしてPDF版をみる

 

テーマは、次のとおりです。 

 

●水に入れると絵が消える? 

 不思議なカード「全反射カード」をつくってみよう!

 

●「のびーるスライム」&「風船スライム」をつくってみよう !

 

日時は、平成30年4月22日(日)

 ■午前の部 10:30~12:15

 ■午後の部 13:00~14:30

 

会場は、山形県産業科学館 4階「発明工房」となります。

参加無料で、予約も必要ありませんよ。

当日は家族や友だちと誘い合って、一緒に参加してみましょう!

 


満開! 咲き誇る 霞城公園 1500本の桜


縮小ゆめりん こんにちは、ゆめりんです。

 

今日はうすぐもりの天候で、少し肌寒いひんやりとした外の空気です。

こんな日ですが、皆さんに桜満開のおたよりをお届けします。

 

1-80

 

霞城セントラルが立っている界隈の地名を、城南町といいます。ここの北側に

位置するのが、かつて山形城のあった霞城公園。いよいよ、桜のピークを迎え

ています。外国からの観光客もたくさん訪れて、山形の桜を堪能しています。

 

0-80

 

ご覧の旧山形城二ノ丸東大手門 大手橋付近のシーンは、政府対外広報誌「We

 Are  Tomodachi」の最終版2018春号に掲載されました。ソメイヨシノなど

1500本の桜が見事に咲き誇って、今が真っ盛り。

夜にはライトアップされます。ぜひ山形の桜を楽しんでくださいね ♪

 

館内では、学校など春休みが終わって新学期がはじまり、めっきりお客さまが

少なくなりました。ちょっと寂しい感じです。土曜日、日曜日には、お花見を

かねて、家族や友達とのご来館をお待ちしております。

3-15