産業科学館だより

山形県産業科学館 公式ブログ

中山町 SAITOUクラフトのモノづくり NHKテレビ「超絶 凄(すご)ワザ!」に登場!


縮小ピコリン こんにちは、ピコリンです。

 

 今日は、東京オリンピック2020年に向けて、モノづくりで活躍している山形

県の企業をご紹介します。それは山形県中山町にある「SAITOUクラフト」。

陸上競技の円盤を製作する様子が、NHK総合の ”超絶 凄(すご)ワザ!” に

登場します。

 

タイトルは、

超絶 凄(すご)ワザ!

「東京オリンピック全力応援 究極の競技用具を作れ!」

 

NHK総合 10月30日(月)  午後10時25分~ 午後11時15分

 

製作についての詳しい内容が、中山町「広報 なかやま」の10月15日号に掲載

されております。

 

斉藤クラフト円盤記事160%
斉藤クラフト円盤記事260%

 

 中山町「広報 なかやま」NO757 (10月15日号9ページ) 

PDF版で見る。(許可済)

 

さらに、

NHK BS1 スポーツイノベーション

11月12日(日) 21:00~21:50

 

 ↓  1週間先の放映に変更となりました。

 

11月19日(日) 21:00~21:50

 

では、SAITOUクラフトさんのリオデジャネイロパラリンピックのタンデム

でのモノづくりが紹介されます。

 

科学とモノづくりをつなぐ凄い職人の技をぜひごらんくださいね!

 


大人気のスライム実験 『のび~るスライム・スライム 風船』 みんなで楽しみました !


縮小ゆめりん こんにちは、ゆめりんです。

 

 いよいよ秋も急に深まってきましたね。

 今日22日(日)は、スライム実験『のび~るスライム・スライム 風船』が

おこなわれました。「スライムの風」の主催、山形大学SCITAセンターの

ご協力による大人気の科学実験です。

10 18

 

P1000893   5

 

3

 

 台風21号が近づいてくるなか、90名のお友だちが楽しくスライムに挑戦

しました。スライムを作って、伸ばしたり、広げたりして、不思議でおもしろ

い体験ができましたよ。

 「スライムマイスターJr.2017」をめざしている人も、初めて触るお友だ

ちも、家族と一緒に楽しいひとときを過ごしました。

 

11 16

 

15 19

 

2

 

 次回第4回目は、11月5日(日)に開催します。自由参加ですから、友だ

ちや家族を誘ってスライム実験を楽しんでくださいね。

 お待ちしております !

 

 今日の産業科学館は、1500名を超える来館者で賑わっています ♪

 

12 20

 

13 14

 

 

 


【お知らせ】みんなで楽しむスライム実験 2017後期


縮小チェリリン こんにちは、チェリリンです。

 

 みんなで楽しむスライム実験 2017後期『のび~るスライム・スライム

風船』を作ろう、のお知らせです。

 

  ” みんなで楽しむスライム実験 ” が、「スライムの風」主催で、山形大

SCITAセンターのご協力により、山形県産業科学館4階「発明工房」

でおこなわれます。

 これまでに、4月、6月と開催してきましたので、今回が3回目となりま

す。幼稚園児、小学生を対象に、自由参加です。小さなお子さんは保護者

同伴となりますよ。

 直接会場においでくださいね。ご家族や友だちとの積極的な参加をお待

ちしております。

 

■   日 時   平成29年10月22日(日)

         ・午前の部 10:30~12:15  

         ・午後の部 13:00~14:30  

■   会 場   山形県産業科学館 4階「発明工房」

■   対 象   幼稚園児、小学生

■ 募集人員  60名

■ お問合せ  スライムの風事務局(山形大学SCITAセンター内) 

         023-628-4506

 

20171022スライム2

みんなで楽しむスライム実験

PDF版を見る

 


創造力を発揮しよう !  ロボット教室    が開催されました


縮小ピコリン こんにちは、ピコリンです。 

 

 第1回目の ”創造力を発揮しよう !  ロボット教室” が、10月15日

(日)に、やまがたメイカーズネットワークによりおこなわれました。

6
1

 

 やる気にとってもあふれた小中学生7名の子どもたちが参加しました。

ロボットを動かすプログラミングを一つひとつ学びながら、前進・後進、

右折・左折、旋回と、ロボットを思い通りに動かすことができました。

超音波センサーで距離を測ったり、色センサーで色も識別できましたよ。

2

 

 第2回目の11月12日(日)は、2階を会場にしてコース上でロボット

を動かしてみます。誰でも参加可能ですから、ぜひ体験してみてくださいね。

ものづくりの楽しさや、科学技術に対する興味・関心を高め、創造力を発揮

してみましょう。そして、チャレンジする気持ちで、世界大会を目指してみ

よう !

7 3
5 4

 

 


サイエンス アクロバットショーを堪能 !   産業科学館 in まほろばの里


縮小ゆめりん こんにちは、ゆめりんです。

 

 平成29年10月7日(土)は、高畠町の太陽館前ステージで、くす田くす

博博士による、山形県産業科学館 “サイエンス アクロバットショー” がおこな

われました。

 

2-40%
1-40%

 

天候はあいにくの曇り空。それでも約80名の家族連れ、仲間連れが、気持ち

のいい野外で、ドキドキ不思議いっぱいのサイエンスショーを楽しみました。

高畠町太陽館まつりのなかで、午後1時からおよそ1時間。もう時間を忘れて

大気圧の実験やバランス芸など、子どもたちも大人も、笑いながら脳を使った

親しみやすい科学の実験ショーでした。

 

3 4

 

6 7

 

ショーでは、車に使われ始めている水素電池・水電池の実験から、ジャイロ効

果、残像効果、バランス、酸化還元反応まで、サイエンスの基礎を楽しみなが

らたくさんの理科の実験を思い出させてくれましたよ。すばらしい拍手と笑い

が、まほろばの里に響き渡りました。

 

5 8

 

山形県産業科学館では、毎年地域に出向いての出張イベントをおこなっていま

す。今年は、まほろばの里高畠町に博士をお招きして、置賜の皆さまに見てい

ただけるように開催しました。これからも驚きのパフォーマンスの数々を身近

に楽しんで、科学に興味を持ってもらえるようにがんばりますね。

 

昨日までの入館者数は次のとおりです。

いつもご来館いただきありがとうございます。

 


 

◆ 入館者数データ

 ● 延べ総入館者数  5,427,579名  (平成13年1月1日~)

 ● 今年度入館者数    131,610名  (平成29年4月1日~)

 ● 昨日の入館者数      1,100名  (平成29年10月7日)