産業科学館だより

山形県産業科学館 公式ブログ

3Dプリンターをつくろう 3つの中学校から12名が挑戦!


縮小チェリリン こんにちは、チェリリンです。

 

 11月11日(日)、4階発明工房では、山形やまがたメイカーズネットワ

ーク(YMN)による、中学生を対象にした「3Dプリンタ教室」が開催されま

した。この事業は、山形の未来を拓く21世紀型能力を育む推進事業による教室

開催です。

 

 

 造ろうとする作品は、高温で材料(フィラメント)をとかして 、積み重ねて

いきながらつくります。 材料には、植物由来の プラスチック(PLA樹脂)を

使います。3Dプリンタは、いろんな 分野に使われている未来の技術ですよ♪

 

 

 きょうは、3Dプリンターの基礎と概要を学び、実際に自分たちで、3Dプ

リンタを組み立ててみよう! という教室です。これに、山形市内3つの中学

校が参加。地元の中学1・2年生、12名が挑戦しました。

 

 

 主要な三つの装置類となるのが、一つは骨組みとなるアルミフレーム。二つ

目が、樹脂をのみこみ、とかして押しだすノズル部分のエクストルーダー。三

つ目が、パソコンからのデータをエクストルーダーに指示するコントロールユ

ニットです。これらを組み立てる作業をおこないました。

 

 

 そして、基準となるゼロ点を調整して完成です。実際に出力して、ルーシー

キャットをつくってみました。むずかしそうな3Dプリンターですが、参加し

た中学校のチームワークもよく、見事なできあがり。出力もバッチリです! 

 こんどは、それぞれの学校に持ち帰って、さまざまな作品やモノをつくって

みましょう♪

 

 

 やまがたメイカーズネットワーク(YMN)による、やまがたの未来をつくろ

うという、「教育用3Dプリンタ-導入プロジェクト」。これまで学校などへ

寄贈した台数は、これで、ちょうど100台となりました!

 おめでとうございます♪

 


コメントを受け付けておりません。