産業科学館だより

山形県産業科学館 公式ブログ

「県サイエンスフォーラム」 小中高生が感じた疑問 ?  解決への道すじを 熱く研究発表 !


縮小チェリリン こんにちは、チェリリンです  。

 

 平成29年度「山形県サイエンスフォーラム」が、12月16日(土)ビッ

グウィングを会場に開催されました。山形県教育委員会、高校理数科設置3

校、山形大学、高文連科学専門部の主 催によるフォーラムで、ポスター発表と

慶應義塾大学先端生命科学研究所 堀 川大樹氏による講演がありました。

1 -20
2-20 P1000509
3-20 P1000569

 

 会場には県内の小中学校・高校から、発表者が292名、参観の児童・生徒

を含めると460名が参加しました。それに一般参観者が100名、さらに来

賓、審査員を合わせると600名近くが一堂に集合。年に一回のビッグフォー

ラムになりましたよ。  

 

パンフ表紙-30

 

 ポスター発表は、126の発表チームが4部門に分かれて、1回12分(発

表7分、質疑応答3分、審査・準備2分)という持ち時間でした。それぞれポ

スターの前で研究成果を熱心に発表するとともに、他の研究発表を聞いて回っ

ていました。立場を入れ代わりながら、相互に大きな刺激を受けて、すばらし

い学びの場になっていました。

 

 研究テーマは、身近な現象に不思議を感じたり、災害に課題意識を抱いた

り、生命の神秘に近づいてみようとしたりと、興味津々の内容ばかりでした。

講評にもあったとおり、さらに自主性と課題解決力を身に付けて、これからの

時代をたくましく生きてほしいと思いました。

 

 また、今回は6名の高校の先生が、「やまがたサイエンスコーチ育成プロジ

ェクト」による3か年の研究成果を発表されました。これからの児童・生徒の

活動が楽しみですね。

 

4-8 P1000471 5-8 P1000481
6-8 P1000482 7-8 P1000496
8-8 P1000511 9-8 P1000523
10-8 P1000535 11-8 P1000537
12-8 P1000545 13-8 P1000560
14-8 P1000562 15-8 P1000577
17-8 P1000538 16-8 P1000489

 

 審査の結果、『最優秀賞』は次の二校でした。

・米沢興譲館高校

 「節分化の段階に応じた細胞外マトリックスの生体外での再構築」

・山形西高校

 「オカダンゴムシ( Armadillidium vulgare)の走光性について」

 おめでとうございます♪  

 

 『山形大学理学部長賞』は次の一校でした。おめでとうございます!

・山形南高校

 「被災文化財の復興 ~カビ発生時における除去作業の再考~」    

 

 米沢興譲館高校は、来年の「高文連科学専門部 平成30年度全国大会」に

出場となりました。山形県を代表しての健闘をお祈りしております。

 


コメントを受け付けておりません。